2011.07/24 [Sun]
応援メッセージ
留守にしている間にとんでもないことが起こっていて、
ほんとになぜ?と誰かに問いかけたくなるような、
とんでもないと言うしかないようなことで
頭が混乱してしまいました。
そんなときに暢気にブログを続けていいのだろうかと
思い悩んだりもしますが、
こんな時でも人の心の温かさをお伝えできれば、と
ロシアでの人々のことを載せたいと思います。
行ってみて分かったことですが、
当初9月の予定だったモスクワでのキルト展が早まったのは
3月の震災のためでした。
津波による被害を受けた日本のキルターを支援するためにと
ロシアキルト協会が主催してくださったのです。
挨拶状には
「展覧会の開催、キルターとの会合、好意ある微笑、
ロシアキルトとの出会いという催しで日本のキルターが
国の大変な問題から離れ、気を紛らすことができる」ようにと
書かれていました。
会場では

Tシャツに被災者へのメッセージが書き込まれました。
こんな男の子もメッセージを書いてくれます。

数ある中で印象に残った言葉は

下に書かれている日本語は通訳の方に翻訳していただいたものです。
太陽は東から上るのですね
明けない夜はない・・・
悲しいことがあってもまた陽は昇るのですね。
今の私にも心にしみる言葉です。
世界中の人が悲しみを分け合ってくれているようです。
人々の温かさに感謝します

にほんブログ村
感動しました!
メッセージにも感動しました(涙)
そうですよね、太陽は東から昇る・・・
明けない夜はないんですよね(涙)