どうしよう・・・どうしよう・・・と
どうすることもできないのですけれど
どうしたらよいのかわからずうろうろするばかり・・・
今年はなぜこんなに悲しいお知らせが多いのでしょう
とてもとても不安になります。
他人事ではありません。
私は・・・フランを守れるのだろうか・・・
シャンプーしたてのフランはふわふわでいい匂いで
いま、私の横で気持ちよさそうに眠っています。
この穏やかな幸せが少しでも長く続きますように・・・
_convert_20110628092314.jpg)
健康な猫さんは病気になりませんように。
たとえ病気であっても幸せな闘病生活が送れますように。
幸せな眠りがすべてのニャンコに・・・・
にほんブログ村
本当に…今年は何だか、
色んなことがありすぎて、
前へ進みたい気持ちと留まってしまう気持ちと、
自分の感情が上手くコントロールできません。
猫さん達がしあわせで居てほしい、
苦しい思いをさせたくない…
ほんとに毎日祈るばかりですね。。
ほんとに かわいい子が 健康でいられますようにと祈るばかりです…
今日もいっしょにいられることが どれだけ幸せなことなのかと思います。
当たり前にならないように 1日1日を 大事に過ごしていきたいですね。
そう、歳と共に「お別れ」は現実としてそこにあって、自分自身の死の恐怖よりも先立たれる別れの方が辛いような気持ちにのまれてしまいます・・・
でも、「生まれて来てくれて有難う」「出会わせてくれて有難う」と思うようにしているのですが・・・いつかまた来るそれを考えると・・・です。
今回のお写真、空が大好きなポーズ☆
青蔵が空の真似っこしてるみたいで嬉しいです。
ほんとに今年は…私も何度も言いかけて、
おそろしくて口をつぐみます。もう嫌、考えたくない。
…と、私なんかはすたこら逃げ出してしまう卑怯者。
flanmamaさんはしっかりと受けとめられる優しい方だから
悲しみも苦しみも人一倍大きいのでしょう。
でもこうしているうちにも、時は流れ続けます。
から元気はよくないけれど、
どうか不安な気持ちに呑み込まれて体調を崩したりされないよう…
今、目の前にある幸せをしっかりと味わってくださいね。
↓から、まろちゃんの所へ行った来ました。。
まろちゃんのご冥福を心からお祈りします。。
私も病気猫を抱えているので、他人事でないです。。
でも、まろちゃんはきっと幸せだったのでしょうね。。
最後に見ていたのは優しいママさんだったのだから。。。
一日一日を大切にしましょうね。。
フランママさん、私も本当は毎日怖いんです。
会社に行ってても怖いし、
お出かけしてても怖いんです。
一度経験すると本当に忘れられない恐怖ですよね。
でも、私の心臓の病気はストレスも関わってるとネットで読んだので、
術後もなるべく色々なことに不安がらないように努力してます。
それにしても、今年は悲しいニュースが多すぎる・・・。
どうかどうか、世の中のみんなの不安が少しでも薄らぎますようにと、
どこかにお参りする度にお願いしてます。
フランママさんの不安も薄らぎますように!
今朝も朝早くから暑い
あの凍える風景からいつの間にかこんなに季節が巡っているのですね。
本当につらい事が次々と起こっています
人の哀しみをまっすぐ受け止められるflanmamaさんの優しさをひしひしと感じました
まだまだ暑くなりそうな今年の夏、ふらんちゃん共々お身体に気をつけてお過ごし下さいね
☆shi-koさん
何がどうしてこんなに・・と、つい思ってしまうほどですね。
こんな事じゃいけない、と前へ進もうとするとまた引っ張られてしまいます。
でも一人じゃないの、みんなでなら乗り越えられますね
かわいい子を大切に思う気持ちはみんな同じですもの
ご一緒に頑張らせてくださいね
☆ユキんこさん
そうですね、いつどうなるかなんて考えても仕方のないこと。
毎日を大切に生きていく、その通りです。
私もがんばろうっと
☆只野緑さん
うちに来てくれてありがとうは毎日言ってます(^^)
お別れの時にかわいい子が幸せだったと思ってもらえるよう、
心をつくして大切にしたい・・・
でも今は暑くて伸び~となってます。
しばらくはこのスタイルが定番かな
☆usainuさん
言葉に出してしまうと怖い不安が
いつも心のどこかにあるような気がして・・・
考えたって仕方のないことですものね
できるだけの努力をするしかありません。
私も元気に歩いて行かなくちゃ。
そう、ふわふわさんが今、ここにいます。
☆のん福レオのお母さんさん
病気じゃなくてもいつどんなことが、と思うのですから
お気持ちはお察しします。
まろちゃんは数値が悪くても元気に毎日を過ごしていて、
何となくずっと大丈夫のような気がしていましたので
突然のお知らせはかなりのショックでした
でもお母さんのおっしゃる通り
大好きなママを目の中に、
絶対に幸せだったと思います。
そう考えると救われます
☆ミカ姉さん
不安のあまり、執着しすぎるのがよくないと
自分でセーブしようと思うこともあります。
でもそれじゃ一緒に暮らす意味が半減してしまいます。
一日一日を大切に過ごすしかありませんね。
お仕事も、お出かけも行かないわけにもいきませんもの。
不安はストレス…ストレスはよくない…
あちこちの神様にお願いしましょう。
☆千さん
今回はごめんなさいね
ヘタレです。
優しいお心遣いを頂いて、つい甘えてしまいましたが、
勝手を言って申し訳なく思っています。
というよりお会いできなくて残念です。
またお会いしましょうね!!!