米国の友人からこんな動画が送られて来ました。
もうすぐハロウイーンです。
大きな猫さんもボール遊びがお好きなのですね。
こんな姿を見ると思わず笑みがこぼれます・・・
で、うちの猫さんは・・・
野生味は微塵もなく、ベッドでぬくぬく・・・・それはそれで幸せですね・・(^^)
今年のハロウインは何をしましょう・・・まだ何も考えてません
にほんブログ村
やーん♡可愛い&格好いい!
やっぱり寅さんは大迫力ですね!
ワタシは小さいカボチャで遊ぶピューマさんも
お気に入りかなあ~でもみんな愛おしい!
flanmamaさんも、ハロウィンにはフランちゃんに
カボチャのプレゼントはいかがでしょう。
…坊ちゃんカボチャでも大きいかなあ。
やっぱり大型猫さんは顎の力も凄いなあとも思いました。
見事にネコ科の動物さんばっかりの映像!
観ててニッコリしちゃいます(笑)
シロップもカボチャ好きだけど、生はあげたコト無いなぁ~。
それと、意外にトラや豹もお腹のお肉がプルンとなってて、
シロップのお腹がたるんでても変じゃないんだなーって思っちゃった(笑)
(毛で見えないけどプルンプルンです)
フランちゃんはどうですか?(笑)
大きな猫さん達も、遊び方同じですね!
かぼちゃはコロコロころがって、
遊ぶのにちょうど良いんでしょうね♪
私はいつも動物園に行くと、
ネコ科の動物さんを見るのを楽しみにしているんですが、
だいたい寝ていてこんな風に動いてません。
こういう姿も見てみたいなあ。
フランちゃん~そんな平和なフランちゃんも、
とっても素敵よ☆
堪能致しました♪
でっかい猫ちゃんも結局は猫科の仲間だと云う事が良くわかりますね
あのおっきなオテテは可愛いですけど迂闊に近寄ったら
餌にされてしまうので側には近寄れないですね~
やっぱりフランちゃんサイズが一番ですわ
野性味なんか必要ないです。
可愛きゃいいんです(笑)
☆usainuさん
大きなかぼちゃをボールみたいにして遊ぶ大きな猫さんたち♪
トラさんがお気に入りです。
たぶんあのふっといおテテがフランに似ているからだと思う・・・(^^;)
固いかぼちゃをボロボロにしてしまうのねぇ・・・
ハロウインには去年マントを着せたら嫌がられました。
じゃぁ今年はかぼちゃ・・・これも嫌がられそうですね。
食べるだけにしましょうか・・
☆ミカ姉さん
どんなに大きくても猫さんだぁーって思いますよね(^^)
ぷるんぷるんのおなか・・・ラグはそれでいいのだと聞いてるから・・
野生の猫さんたちもぷるぷるしてるなら大丈夫だ!
かぼちゃね、あの後のメールで
pumpkin is good for kitties.
A veterinarian told my Mom to give canned pumpkin to her kitty
when he was sick with bloody diarrhea
と書いてありました。
へー、かぼちゃはいいんだ♪と( ..)φメモメモしました。
☆shi-koさん
ええ、私も「おんなじだわ~♪」と思いました(^^)
遊ぶ姿は大きくても小さくても同じなのね、うれしくなりました。
さて、フランにも遊ばせなくちゃ・・・かぼちゃじゃありませんけどね
☆シュウママさん
見てるだけでうれしいでしょ?
癒されるでしょ?
元気が一番ですね~
トラさんに抱っこされて寝て見たいと言う野望を捨てきれません
(無理だとはわかっているけど)