京都案内
2010.01.27 23:39|猫|
外国の方々が興味があるものの一つは 藍染めです。
愛染め工房と言うところへお尋ねしました。


藍です

時間が足りなくて実際には体験できなかったのですが
とても興味を持っていろいろ質問していました。
次は
お玄関先にこんなプレートのあるおうちでお茶席体験。

ここは実際に生活していらっしゃるところですので
生活感が感じられてとても楽しい経験でした。

京都ならではの、ご紹介がなければ立ち入ることのできないお宅です。
金閣寺などの観光は前回来日したときにお連れしたので
今回は、もっと日本ぽいところをご案内したいと思いました。
幸いに京都在住の方のご紹介を受けることができ、
町屋や、一般家庭、京都の方が普通に贔屓にしている呉服屋さんなどを
御案内することができました。

残念ながら京料理は あまりお口に合わないらしいので
私たちのいわゆる京料理らしきものはありません。
普通の地元のお店で おうどんを食べたり、
中華、焼肉などを面白がってくれました。
慌しくてお写真は撮るのを忘れてました(^^;)
そんなこんなの京都滞在。
もっと時間が合ったらまだまだ面白い体験ができるのに・・・・
京都って奥深いですね。
ちなみに昨日お話したお宿は 京町屋旅館さくらや と言うお宿です。
クリックすると行けますので、興味があったら見てくださいね。
連れて行ってもらえないので、なんの興味もないこのお方は
退屈して相変わらずこんな格好で寝ています



にほんブログ村