感動です。
先日お伝えした子供たちのためのバッグですが
なんと
目標の1000枚を突破したそうです。!
おかげさまで皆様のご協力と、そしてあちこちでご紹介とで
どんどんひろがったようです。
ほんの数日でたくさんのバッグが集まったそうです。
日本中が応援したいという気持ちの表れですね。
ご協力感謝いたします。
ありがとうございました。
今、制作中のものなどは4月15日着までは受付しているそうです。
ただこの第1弾の新たな作成の呼び掛けはストップして頂きたいとのことです。
すごいですねぇ・・・
みんなの力、応援したいという優しい心、
あっという間にたくさん集まったんですって。
国内だけではなく、海外7カ国からのお申し入れもあったとか。
優しい心がうれしくて涙が出ます。
お針仕事は世界共通言語なんですね・・・
一週間もたたないのに目標が達成できるなんて
女性(だけじゃないかも)の底力を再認識しています。
現在は予定を早めて送る手配にかかり始めたそうです。
新学期にさっそく使ってもらえますね。
子供たちはよろこんでくれるかしら

にほんブログ村
先日お伝えした子供たちのためのバッグですが
なんと

おかげさまで皆様のご協力と、そしてあちこちでご紹介とで
どんどんひろがったようです。
ほんの数日でたくさんのバッグが集まったそうです。
日本中が応援したいという気持ちの表れですね。
ご協力感謝いたします。
ありがとうございました。
今、制作中のものなどは4月15日着までは受付しているそうです。
ただこの第1弾の新たな作成の呼び掛けはストップして頂きたいとのことです。
すごいですねぇ・・・
みんなの力、応援したいという優しい心、
あっという間にたくさん集まったんですって。
国内だけではなく、海外7カ国からのお申し入れもあったとか。
優しい心がうれしくて涙が出ます。
お針仕事は世界共通言語なんですね・・・
一週間もたたないのに目標が達成できるなんて
女性(だけじゃないかも)の底力を再認識しています。
現在は予定を早めて送る手配にかかり始めたそうです。
新学期にさっそく使ってもらえますね。
子供たちはよろこんでくれるかしら


にほんブログ村